2016-01-01から1年間の記事一覧

NYE - 12.31.16

アメリカではクリスマスの方がお祝い感が強いものの、新年もそれなりに楽しむ雰囲気。街に人は多くなるし休むし旅行するし買い物もする。NYEはnew year eveの略。良いお年を、も、あけましておめでとう、も、Happy new year.

all you can eat - 12.30.16

食べ放題を英語で言うと、all you can eat.一品料理に対応するのはなさそう、なので、前菜のappetizer、メインのentree…みたいに言う必要があるか。。もしくは、a la carteと言ってみてもいいが、日本語で言う「アラカルト」はフランス語なので、そのままで…

mean by - 12.29.16

単語そのものの意味は知っているが、どういう意味で使っているのか知りたいとか、mean byを使うと良いみたい。

what if - 12.28.16

仮定法を使えば可能性の低いもしも話ができると知りつつ、時制を考えなければならないので、作文に時間がかかりスムースな会話にならない。ので、what ifは手軽にもしも話ができるとも言える。

terminology - 12.27.16

専門用語、特殊な使い方をする表現のこと。technical term という言い方では聞いたことない。

Customer in Training - 12.26.16

別になんてことない表現だが、スーパーの子供用カートに付けられた旗が可愛らしかったので、写真にも納めてみた。

Round the clock- 12.15.16

クリスマスはどこもほとんど休業だが、カジノ内のレストランは営業中。1時間ほど待ってテーブルに座ってメニューを眺めると、ビール1.5ドルと!ただし、round the clock?...1日中とのこと。格安が売りのレストランだってので、正直味はイマイチだったものの…

Happy Holidays - 12.24.16

最近はキリスト教信者がMerry Christmasも言えない世の中になっているらしく気をつけていたが、職場ではHappy Holidaysとは聞いたことがないし、普通にクリスマスツリーが飾られてる(年始までありそう)、クリスマスにちなんだポットラックパーティもしてるし…

Ped xing -12.23.16

ped = 足の意味で、歩行者。*1 xing は、正しくはcrossingだけど、文字数を省略したいときには、こう書く。 *1:語源のレクチャーを受けたことによる知識!

could have done -12.22.16

オンライン英会話で、「助動詞プラス過去分詞」のレッスンがあり、must、should、may、might、can、couldそれぞれどう違うか、というやつだったのだけど、そもそもcan、couldと過去分詞がくっついた文章って見たことないなと。。 「実際はしなかったけど、〜…

bomb squad - 12.21.16

LAX travelers frustrated due to major delays on busy travel day abc7.com 緊急時に外国語だけでしか情報が流れてこないのは、非常に不利だし心細くなる。 Bomb squad を見て、何かいい意味の複合語であってほしいと思ったが、そんなことはない。。

CAPEX - 12.20.16

音だけで文字を見なかったら検索できなかっただろう単語。何かの略語かと思ったら、設備投資の意味らしい。

Peanuts butter - 12.19.16

ピーナッツバターをグーグルで調べると、「アメリカのは日本のより甘くない」とかいう情報を得られるのだが、そういう意味ではなくて、口語的な表現でなんかあるのに見つからない。で、どういう意味かを聞いてみたところ、ピーナッツバターをパンに均等に塗…

non-perishable 12.10.12

アドベントクランツに灯りがつくと、イエス様のお誕生が近くなる♪Merry Christmasとはいえないパリコレまみれのアメリカだが、大々的にクリスマスを祝う人たち。テレビコマーシャルでもサンタ姿の人がfood donationを募ったりしてるのだが、職場でもその一環…

I didn't mean to - 12.9.16

そんなつもりではなかったのよ!の、言い訳フレーズ。サラッと言ってみたい。

over time - 12.8.16

時間をかけて〜してきた、そのうち〜なったという表現の中で聞いた。とはいえ、残業もwork overtimeでは?という気も。。

snag it - 12.7.16

マイクロソフトか何かの製品名称みたいなのだが、パソコン画面のスクリーンショットを「手軽にパッと取る」ツール。

All righty - 12.6.16

OK的な意味合いで、alrightyという女性がいて、何を言っているのかちゃんと考えたこともなかったが、適当にGoogle検索してみたら、どうやらアメリカ英語で女性が「all right」の意味で使うことがあるらしいということがわかった。

input - 12.5.16

Thank you for your input.というと、カジュアルに「情報ありがとう」という意味になる。

son of a - 12.4.16

くそっと言いたいが、理性がそれを阻む時、何故かビスケットの息子となる son of a biscuit.

Go get them - 12.3.16

かわいいカーリーとチャーリーを連れて、山へ。散策後、なかなか帰って人たちを待って、ようやく遠くに見つけた時に、飼い主がGo get them!と叫んだ。最初、ゴゲッダム(?)みたいな音にしか聞こえず頭を抱えてしまったものの、状況より判断する謎のクイズで理…

running late - 12.2.16

遅刻あれこれ。I was an hour off... 寝坊の別の言い方と思われる。Running late 遅れています。走ってはいない。

雑感所感 -12.1.16

Good Wifeが、2016年にとうとう最終シーズンを迎えた。シーズン3、4辺りまでは面白かったんだが、まさか最終話でそうなるとは、、近々、スピンアウトの新たなドラマが始まるらしいので、本国で放送されたら、日本でもすぐみてみたい。 特別お題「年末年始に…

That's what it is. - 11.30.16

それがそれなんです、つまり、そういうことなんです、といった表現。今日は4回くらい聞いた。That't how it is. などという表現もあり、そういうものよ、となる。

food for thought - 11.29.16

考慮の種。参考情報といった感じか。最近、表現に遠慮がない。口頭で言われたら全くわからん。

hit the cap - 11.28.16

数字が上限になるもか、頭打ちになることを言うらしい。topじゃないのね。

What can I get for you? - 11.27.16

スタバのレジで「何にしましょうか?」と聞かれて、当たり前の表現ではあるが、日本語とは違う感覚だなと、改めて思った。レストランで、ご注文はお決まりで?の「Are you ready with your order?」は、細かい助詞とか聞き取れないが、readyとorderで推察す…

Aardvark - 11.26.16

かなり広い公園内の小さい美術館に行ってきた。なんでも、旅行好きで40回を超える世界旅行をし、第一次、二次世界大戦にも従軍し、世界恐慌を幸運にも乗り越え、事業化としても最高し、晩年スキーをたしなみ、とかいうすごい人、Wilbur D. Mayさんのコレクシ…

the best something I've ever seen - 11.25.16

今日は誰とも話さない予定なので、どっかで見聞きした用法を思い出してメモ。*1これまでみた中で一番の〜です!と、相手を褒め称える言い方。なんかちょっと大げさな気もするし、女の人しか言わないような気もする。 *1:多分、テレビ。ディズニーチャンネル…

croissant - 11.24.16

ショーウィンドウで、これとこれと…と指差し注文できればいいが、品物から離れてレジまで歩いていかなければならない場合がある。 クロワッサン、、どう発音すればいいの…と、慌ててグーグル検索。 今更ながら、紙に文字を書いて渡すという技もあるな。 How …