comingle - 4.4..17

音しかわからない単語の難しさ。最初、comingoと思って調べたら、変なイラストしか出てこず、come and goみたいだしとモヤモヤしていた。後で気づいたことだが、ouとdark l の発音を聞き取れていなかったのが問題でした。意味としては、blendが類義語らしい…

mezzanine - 4.3.17

ホテルのロビーがmezzanineにある。どう言う意味なのか、そもそも何語?と思っていたのだが、英語でした。ラテン語でmedianusから来てるみたい。イタリア語っぽくある。

dove vs. pigeon - 4.2.17

白くて小さい(平和の象徴でイメージされるような)鳩がdoves、ドバトがpigeon。ということは、赤ちゃん用品より洗顔料の方がいいイメージ?

somebody loves you - 4.1.17

多分、somebody loves you から来ている。イースターかわいい。

in the loop - 3.30.17

メールのccにいれるときに聞いたことはあったが、話の輪にいれるときにも言うみたい。

orverrated - 3.29.17

It's overrated. 言われてるほどほどいいものではない(過大評価されている)、ということらしい。

pester - 3.28.17

またもや難しい単語で簡単に言えることを置き換えようとする技。Sorry to pester you. といっても、botherと同じ意味っぽい。

that is - 3.27.17

ラテン語では、i. e. となるものが、英語ではthat isと文頭にくる。すなわち、換言すれば。

hallway - 3.26.17

イギリス人の言うところのcorridorをアメリカ人はhallwayと言う。廊下という意味を知らないとHallなのかWayなのか、よくわからなくなるもんだ。。さらに、この廊下(の先を)を行くというのは、go down the hallway と言い、downは別に下の階に行くわけでもな…

green - 3.24.17

何故かgreenを緑色という名詞だと思い込んでいたのだが、信号にしろ葉の色にしろ形容詞的に緑の、という使い方をしているということに、今更ながら気づいた。ようやくこの辺りも春らしく緑になってきたし、もっと緑になるよ(ここで比較級greener)といわれた…

以上雑感ですが所感に代えさせていただきます - 3.23.17

そろそろ英文を楽に読む段階に入ってもいいのではないかと、憎らしい思いで待っているのだが、当たり前だが待っていても来ないものは来ない。ということで、高校生、浪人生がすなる大学入試向けの精読の勉強をしようと問題集を広げてみる。英語総合問題演習 …

proposition - 3.22.17

Los Angeles空港で、リモートターミナルに行くまでのシャトルバスに張り紙があることに気づいた。カリフォルニア州の排ガス規制が厳しいらしい。ちなみに、proposition64 warningは、マリファナ合法化っぽい。

en route - 3.4.17

飛行機が飛んでるところ、と言うのをen routeと表現していた。しかも遅延。英語っぽくないと思ったら、フランス語から拝借しているようで、on the way toの意味らしい。

What was that? - 3.3.17

聞き取れなかったときに、カジュアルに何て?と聞き返す言い方。

vice versa - 3.2.17

そういえば、「逆もまた同じ」というのを言ってた。自分の知識の豊富さをひけらかすには、他言語で(できればラテン語、現代語では何故かフランス語がかっこいい)を使ったいいまわしを使いがち。

reiterate - 3.1.17

何度も繰り返して言いたいときに、againとわざわざ言うこともあるが、ほんと一言言わないと気が済まない奴がいる。メールの文頭で、Jus to reiterate で、繰り返し言わせていただくけども。

Spring forward - 2.28.17

なんか気づけば3月に足を突っ込みつつあるのだが、daylight Saving Timeへの切り替えも近い。今年は3月12日らしい。で、戻るのは11月2日。Spring forward, Fall back. 春は進めて、秋は戻す。

这样子 - 2.27.17

たまたま、見かけた中国語豆知識。人の話を聞いて、適当にあいづちをうつときは、ジャイアンツ。あと、空港に行きたい時は、爺ちゃん。

sounds like a plan - 2.24.17

普通に意味を捉えようとすると、計画みたい?になるのだが、どうやら「いい計画だね!、そうしよう!」という意味らしい。

SOL - 2.23.17

罵り言葉が豊富なのだが、人前で言うのは憚られるというときに、言葉の一部が変わったりする。ということで、今日は ship out of luck

high five - 2.22.17

属に言うハイタッチのこと。指が5本だから、そう言うんだろう。

ulcer - 2.20.17

胃潰瘍。発音が難しい。英語でも「ストレスで胃が痛い」みたいな概念はあるのだろうか?

calamari - 2.19.17

イカ。

以上雑感ですが所感に代えさせていただきます。-2.18.17

これ、結構面白かった。 basement-times.com 日本人が思う「英語の発音うまい」と、アメリカ人が思う「英語がアメリカ人っぽい」との差異について。 LとRの区別がつかないのと、語尾をはっきり発音してしまうところが、決め手らしい。

part ways - 2.17.17

まさかこんな言葉を聞くことになるとは!たもとをわかつ、という意味で、職場では退職、解雇となるわけです。

flaw - 2.15.17

ちょっとした瑕疵、おおっぴらに問題といいたくないときに使うっぽい。多分、自分では使わない、というか洒落てて使えない。

hedging -2.16.17

為替予約、という日本語を意識してしまうと、exchange reserveと言いたくもなるのだが、hedgingがよいみたい。利息ヘッジも同じ。

-ish - 2.14.17

1:00ish と言うと、1時頃という意味になるらしい。基本的には口語だが、文章でも使うらしい。

以上雑感ですが所感に代えさせていただきます(4) - 2.11.17

1. 句動詞は聞いてもすぐわからん2. 知らない単語は聞いてもわからん3. リンギングがわからん4. 仕事以外の日常会話で予測がつかない話題や展開になると死5. そもそも疲れていると人の話を聞かなくなるなど。ある日、昼食歓談中に急に遺体をどう扱うか、日米…

run into trouble with - 2.10.17

〜について問題が生じている。これが自然に使えるとかっこいいなーと思う。